メガネ(めがね・眼鏡)・補聴器のことなら長崎、北九州の「めがねのコクラヤ」にお任せください。
■フレーム
■レンズ
■ジュニア
■補聴器
●コクラヤギャラリー
●店舗案内
●お問合せ
●採用情報
●安心保証・定期点検
●よくある質問
●お問合せ先一覧
●プライバシーポリシー
●サイトマップ
ホーム > コクラヤギャラリー 一覧 > 春爛漫 - 古裂あそび -
春爛漫 - 古裂あそび -
4月1日(金)~4月5日(火)
サークル古布味の作品展今回で11 回目になります。
季節的に、端午の節句が近いので「鯉のぼり」を 横5 m30 cm縦mを制作しました。
他に元気な童子のタペストリー、ユーモアたっぷりの「ねこ」、歳時記を表現した作品、可愛い小物、等多数展示します。
平成31年、令和元年、長崎市展入賞。
入選作品も展示します。
展示する作品は、全て明治、大正、昭和初期の着物で処分された着物、処分されそうになった着物を解き洗いアイロンをかけて作品を作ったり、骨董市で購入した布等々です。
2年前予定していた作品展がコロナ感染の為中止。
今年展示する事になりました。
よろしくお願いいたします。
長崎市西海町1791一9
サークル古布味
中野英子
電話 095-884-0247
携帯 090-7291-7482
Copyright©KOKURAYA. All Right Reserved.
サークル古布味の作品展今回で11 回目になります。
季節的に、端午の節句が近いので「鯉のぼり」を 横5 m30 cm縦mを制作しました。
他に元気な童子のタペストリー、ユーモアたっぷりの「ねこ」、歳時記を表現した作品、可愛い小物、等多数展示します。
平成31年、令和元年、長崎市展入賞。
入選作品も展示します。
展示する作品は、全て明治、大正、昭和初期の着物で処分された着物、処分されそうになった着物を解き洗いアイロンをかけて作品を作ったり、骨董市で購入した布等々です。
2年前予定していた作品展がコロナ感染の為中止。
今年展示する事になりました。
よろしくお願いいたします。
長崎市西海町1791一9
サークル古布味
中野英子
電話 095-884-0247
携帯 090-7291-7482